ショアジギ in 江ノ島
江ノ島行ってきました。
釣りをするのは初めてです。
早朝からやりたかったので、終電で江ノ島に到着。
明るくなるまで河口でシーバスを狙うことにしました。
始めて1時間ぐらいは沈黙でしたが、シンペンに微妙なバイトがあり合わせるヒット!
しかし、3秒ほどでバレてしまいました。
その後、バイブレーションにチェンジしてひいてると根ガカリ。
と思ったら、なんかかかってる。
しかし、重い。鯉にしても重い。
青物用の硬いロッドですが、なかなか寄ってこない。
5Mほどまで来たところでいきなり走り出しドラグがうなる。
そして一気にフックアウト・・・。
この感じ、おそらくエイですね。釣ったら釣ったでめんどくさいので、まぁバレてよかったかな(^^;
明るくなり始めたので江ノ島に移動。
同じく河口で釣りをしていたお兄さんと仲良くなり、江ノ島で一緒に釣りをすることになりました。
磯です。なんかテンションあがります。
釣り人の割合はジギングと遠投サビキが半々といったところで、
早速ジグをぶん投げひたすら巻きまくります。
しかし反応はなく、なんか来たと思ったらサバフグw
ナブラとか期待してたけどなにもない。
そのうち遠投サビキに単発でサバ、ソウダが掛かりだす。
しかし、メタルジグや弓角には反応無し。
周りにいた地元の人はいつのまにか遠投サビキにチェンジしており、
メタルジグを投げるスペースがなくなってしまったので終了。
完敗でした・・・。
せっかくなのでいろいろ回ってみましたが、江ノ島いいですね!
通っちゃいそうです。
関連記事