ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
-Fish Of God- 多摩川でのルアー釣り。ターゲットはナマズ!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年02月13日

ナノストムス ベックフォルディ

今週からやっとテスト期間ということで、熱帯魚をかまいながら勉強中です(;´д` )

ところで前に買ったペンシルフィッシュの種類が知りたかったので調べてみました。
ショップで買ったときは特に名前も見ず、「コケを食べる」というコメントだけで選んでいたので(^^;

ネットで調べてみると、似たような種類が多かったもののおそらく「ナノストムス ベックフォルディ」という種類だと思われます。多分。

水槽には3匹いますがオス1、メス2 って感じです。

写真のやつは赤色が強くでているので多分オスだな。
まだ若魚なので成長すればもっと綺麗な個体を楽しめそうです。


  


Posted by マサす at 20:46Comments(0)アクアリウム

2009年02月04日

落ち着くまで

富栄養化によりリシアがコケにやられてしまったので、
とりあえず水槽から撤去しました。

そのかわりにパイロットプラントととしてカボンバを植えました。

金魚水槽でよく使われる水草で育成は楽なほう。
最寄のショップで一束300円ほどの安価で購入できました。
すぐ成長する部類なので水質が安定するまでこれで様子見です。






結構いい感じに成長中です。  
タグ :カボンバ


Posted by マサす at 00:21Comments(0)アクアリウム