ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
-Fish Of God- 多摩川でのルアー釣り。ターゲットはナマズ!

2009年03月11日

もうすぐ春が来る

先日長野へ帰省してすぐに夕マズメ時いつもの川へ釣りに行ってきました。
とはいってもこの川は知名度が低いのでそんな釣りする人はいないだろうと思いきや、
さっそく川に足跡が。
気にせず山の入り口付近から川を上り始めた。

もうすぐ春が来る

やはりこの日は先行者がいたらしくまるで反応がない。
いや、魚にやる気がないだけか?
と思いながらやってると木の枝のせいで釣り難いポイントに遭遇。
どうやらエサ釣り師がパスしたらしく反応があった。
しかし、なかなかヒットしない。
ルアーをチェンジしながらしつこく攻めてるとニアキスにヒット!

上がってきたのはいつものアマゴではなくイワナでした。

もうすぐ春が来る

魚を持つため水に手を浸すとこれがまた冷たい。
そして魚もまた冷たい。
この時期の渓流は本当に冷たいです。

さらに上ってみるものの反応はなく、暗くなったので納竿。
帰り道、エサ釣り師を発見。
結構釣り人いるのね(^^;
この川にも魚を放流してくれればいいんだけどなぁ。

もうすぐ春が来る

もうすぐ春が来る




同じカテゴリー(釣り)の記事画像
新年
ショアジギ in 江ノ島
多摩川は夜も暑い
今年のGW
マルタの時期
海鷹祭+釣り
同じカテゴリー(釣り)の記事
 新年 (2011-01-21 19:44)
 ショアジギ in 江ノ島 (2010-09-23 14:03)
 多摩川は夜も暑い (2010-08-02 00:15)
 今年のGW (2010-05-06 22:42)
 マルタの時期 (2010-03-18 20:52)
 海鷹祭+釣り (2009-11-07 02:08)

この記事へのコメント
マサすさん、今晩は。

誇れるふるさとが有るという事は素敵な事ですね。
とても良い感じの渓流です。
可愛らしい岩魚が遊んでくれて、蕗の薹が春を告げて、時間がゆっくりと過ぎていく・・・・魂が蘇る瞬間。

良いふるさとがある人が羨ましいです。

また、多摩川でお会いしましょう。
Posted by マルタウグイ at 2009年03月13日 23:48
>マルタウグイさん

昔は故郷があまり好きではなかったのですが、いざ上京してみると恋しくなりました。
身近に綺麗で可愛いい渓流魚がいるというのはやっぱり嬉しいです。
せっかくなのでもっと渓流へ出かけてみようと思います。

多摩川ですが、川の状態が結構変わってしまったようですね。前回の釣行である程度地形と根がかりポイントを把握したのですが・・・。
マルタは釣れているようで羨ましいです(^^
Posted by マサす at 2009年03月15日 19:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もうすぐ春が来る
    コメント(2)