ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
-Fish Of God- 多摩川でのルアー釣り。ターゲットはナマズ!

2009年04月08日

今日もマルタ

またマルタを釣りに行ってきちゃいました。

今回は釣り初心者の友人も連れていってあげました。
毎度彼が同行するときはボーズなので今回こそは!という思いです。

夕方でしたがさすがに平日だけあって人は少なめ、いろいろな場所を周れました。
どこの瀬もマルタがついておりいい感じ!
日曜日より反応は渋いようでしたが相変わらず爆釣でした。
友人も一投目でヒットさせマルタのパワーに驚いていました(^^
マルタさん、ありがとう~。

今日もマルタ

ナマズさんはと言うと、流れ込み付近で
一回チェイスがありました!
しかしルアーを突いただけでヒットにまでいたらず。
う~~~~~ん、あとちょっと。でも一応あの付近にナマズはいるようです。
どうすればもっとやる気出してくれるんだろ?

そのナマズに食われそうになった赤金のミノーは
その後同ポイントで掛かったマルタとのファイト中のラインブレイクによりロスト。
問題なのが、なぜラインブレイクしたのか・・・。

今回はリーダーなしPE直結だったのですが、
ファイト中に何かにこすれた感触が伝わりラインが切れてしまいました。
そして日曜日にも同じポイントで同様のラインブレイクが。
この時はリーダーをつけていたのですが、PEラインからぶちぎれてました。
恐らく、底の方に鋭い障害物があるようですね~。 PE0.8号じゃ一発ですね(^^;
マルタに悪いことしちゃったなぁ・・・。

ってことであのポイントは俺的に危険度MAXです。
もしかして例のバイク?w

リーダー長くしたほうが賢明かも。

今日もマルタ
今日もマルタ
背中一部陥没個体。俺のせいだったらごめんなさい。




同じカテゴリー(釣り)の記事画像
新年
ショアジギ in 江ノ島
多摩川は夜も暑い
今年のGW
マルタの時期
海鷹祭+釣り
同じカテゴリー(釣り)の記事
 新年 (2011-01-21 19:44)
 ショアジギ in 江ノ島 (2010-09-23 14:03)
 多摩川は夜も暑い (2010-08-02 00:15)
 今年のGW (2010-05-06 22:42)
 マルタの時期 (2010-03-18 20:52)
 海鷹祭+釣り (2009-11-07 02:08)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日もマルタ
    コメント(0)